若手理学療法士・作業療法士向け心リハシリーズ初級編|一括申込 2024年5月20日(月) 20:00〜21:30
講師:真鍋 周志 先生 医療法人渡辺医学会 桜橋渡辺病院 / 理学療法士 / 呼吸療法認定士 / 認定理学療法士(呼吸、循環器)
View Article【オンライン研修】お友だち関係が上手くいかない子のWISC-Ⅴ検査の読み取り方 2024年6月9日(日) 21:30〜23:00
お友だち関係が上手くいかない原因をWISC-Ⅴ検査から読み解きます。 #発達障害ラボ #車重徳 #臨床心理士 #公認心理師 #WISC-Ⅴ #ウィスク5 #WISC-Ⅳ #ウィスク4 #WISC検査 #ウィスク検査
View Article【オンライン研修】新WISC-Ⅴ検査 検査結果 理解研修 応用編 2024年6月23日(日) 21:30〜23:00
WISC-Ⅴ検査には、5つの主要指標に加えて補助指標が5つあります。補助指標からは何が分かるのでしょうか?詳しくご説明致します。 #車重徳 #発達障害ラボ #臨床心理士 #公認心理師 #WISC-Ⅴ #WISC-Ⅳ #WISC検査 #ウィスク検査 #発達検査 #知能検査
View Articleプレミアムハンズオンセミナー ~下肢静脈エコー~ 2024年6月26日(水) 18:45〜21:00
実技を主体として、検査の体位と進め方や注意点や観察ポイントなどをわかりやすく解説します #医療超音波検査 #臨床検査技師 #エコー
View Article上腹部超音波検査ハンズオンセミナー(初級)1日コース 2024年6月1日(土) 09:30〜17:00
少人数制、講義+実技の上腹部エコーハンズオンセミナーです #医療超音波検査 #臨床検査技師 #エコー
View Article【有料】新版K式発達検査2020 in ZOOM ②解釈・所見の書き方・フィードバック 2024年6月11日(火) 12:00〜14:30
①6月4日(火) 基礎・粗点等計算方法 ②6月11日(火) 解釈・所見の書き方・フィードバックを予定しています。
View ArticleスポーツコミュニケーションBASIC1研修_神奈川(関内)開催 5月25日 2024年5月25日(土) 13:30〜16:40
「スポーツ指導者が選手・チームにどう関われば、効果的なコミュニケーションが取れるのか?」元日本代表ヘッドコーチと共同で科学的に開発した内容をご提案します。 #スポーツ #コミュニケーション #指導者 #更新研修 #コーチング #パワハラ
View Articleプレミアムハンズオンセミナー ~頸動脈エコー~ 2024年5月24日(金) 18:45〜21:00
実技を主体として、検査の体位と進め方や注意点や観察ポイントなどをわかりやすく解説します #医療超音波検査 #臨床検査技師 #エコー
View ArticleIn広島有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを知る- 2024年7月13日(土) 09:20〜13:30
WISC‐Ⅴが発売されました。Ⅳの時とどこが変わったの?、どこに注意して検査をすればいいの?など、有資格者の方のための講座です #発達障害 #特別支援 #WISC #ウイスク #グレーゾーン #ADHD #ASD #LD #感覚統合 #下位検査
View Article【有料】【初心者・院生にオススメ】新版K式発達検査2020 in ZOOM ①基礎・粗点計算方法 2024年6月4日(火) 09:30〜12:00
①6月4日(火) 基礎・粗点等計算方法 ②6月11日(火) 解釈・所見の書き方・フィードバックを予定しています。
View Article【東京会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2024年6月29日(土) 10:30...
「キッズビジョン®」・「ビジョントレーニング®」などの商標権を保有している一般社団法人ビジョントレーニング協会公認の資格認定講座です。 #ビジョントレーニング #感覚統合 #特別支援 #発育・発達 #速読 #子育て #記憶術 #名前記憶 #DEM検査 #スポーツビジョン
View Articleこれから始める血管エコー ~下肢静脈エコー DVTの進め方と標準的評価法~ 2024年6月24日(月) 18:45〜20:45
本セミナーは、初級・中級者対象に、最新ガイドラインを基に、基本的なことを中心に講義し、エコーのライブデモを交えて学んでいただきます。 #医療超音波検査 #臨床検査技師 #エコー
View ArticleIn仙台発達障害(凸凹)のある子の疲れやすさの理解と対応-発達を促す身体アプローチステージゼロ- 2024年7月28日(日) 09:20〜14:20
疲れやすい、集中が続かない、姿勢や字が整わないなど、分かっていてもできない・ついてこない身体の理解とアプローチを体感する研修です #感覚統合 #特別支援 #発達 #グレーゾーン #ADHD #こどもラボ #LD #学習障害 #ASD #運動
View Article鹿児島【対面式】TSUBASA愛鳥塾(第170回) 2024年5月25日(土) 13:00〜16:00
鳥好きであれば、どなたでも参加できる愛鳥塾のご案内です。 #インコ #オウム #TSUBASA #愛鳥塾 #鳥 #コンパニオンバード
View Article第11回日本子ども療養支援研究会 2024年7月20日(土) 13:00 〜2024年7月21日(日) 16:15
子どもの視点で繋がる多職種連携ー切れ目のない支援を目指してー #小児医療 #子ども療養支援士 #子ども #CLS #HPS #医療保育 #療養環境 #医療 #小児看護 #アドボケイト
View Article発達障害当事者会イスタシオン #7 2024年5月25日(土) 13:15〜15:15
発達障害者が「特性による悩みをお互いに共有し、共感できる」居場所を探す会です。 #発達障害 #ASD #LD #ADHD #発達凹凸 #自閉症スペクトラム #注意欠如・多動症 #当事者会 #神経発達症 #精神障害
View Article肝臓エコー検査のツボ ~基本走査から高頻度・レアな症例まで~ 2024年6月25日(火) 19:00〜20:30
肝臓に着目して、走査の基本から高頻度・レアな症例まで抑えておきたい超音波検査のツボについて解説
View Article